今回のテーマは
好印象で仕事紹介につなげよう!派遣登録NGあるある
です。
是非、最後までお付き合いください。
他人の失敗から学べ!登録会は、お互いの品評会
派遣会社との初めてのコンタクトとなる、登録会
お互いに、「どんな会社?」「どんな人が来るのか?」
と興味と不安半々という心境でしょう。
あなたにとっては職歴、経歴はもちろんですが
普段の話し方、たち振る舞い、服装など
様々見られる要素があります。
派遣会社も、その対応ひとつで会社全体のイメージが決まってしまう
大事なポイントとして捉えています。
そんなところで不要なマイナスイメージを与えないよう、
他人の失敗から学んでいきましょう。
服装のNGあるある
まずは、イメージ的にも大きな影響のある服装ですが、
派遣会社としてNGなもので一番多いのは
Gパン/Tシャツでの来社
です。
いわゆる普段着といわれるものですが、
登録会は、気軽に着てほしいですがあくまでオフィシャルな場。
気軽にこられすぎても、気軽にお仕事は紹介できません。
その他若い方に多いのですが、登録会前後の予定(友人に会うとか)も影響してか
露出の多い格好(特に女性)、ダメージジーンズ、
民族系の服、○○系と言われる格好などで来社する方もいますが、
NGはNGです。
登録会の最後にはほぼすべての会社が写真を撮ります。
その際、襟付きのシャツで写っているかTシャツかで
仕事を紹介するか否かの印象が大きく変わってきてしまいます。
スーツとは言いませんが、最低「オフィスカジュアル」を心がけましょう。
足元も気をつけて!
尚、足元にも注意が必要です。
夏で暑いからといってサンダル
冬で寒いからといってロングブーツ
もちろん、通年スニーカーはNGです。
足元にもしっかり気をつけていきましょう。
登録会で気をつけたいこと
ここでは、登録面談中のNGをご紹介します。
実際に登録に当たった私の経験や、コーディネーターの声も交えつつ
業務内容を聞いているのに、会社の歴史やら社長のワンマンぶりなど
必要のないところから延々と話し始める。
なぜ退職したかについて、必要ないわけではないが会社の愚痴や不満
自分がいかに頑張って仕事をしていたか、成果を出していたかを語りだす
職歴に書いてあることと話していることが違う。
問いただすとあいまいな回答に終始し、登録の段階でばれる様な嘘をついてしまう
俺は何でもできる。
という余裕を見せたいのか常に横柄な態度で知ったような振りをする
確認テスト(の結果)に不満を言う
キーボードの入力スピードを測定したが、思わしくないのか
「キーボードが押しにくい」とか「わざと結果が出ないようにしている」
などと文句を言い始める。
悔しがるのは構わないが文句だけ言われると、
ストレス耐性が低い方だなと判断せざるを得ない。
見ていて分かるものです。
こちらも長くお引止めはしませんが、正直迷惑です。
登録会NGまとめ
常に謙虚であるべし
お互いにいい印象で終われるよう、挨拶等はしっかり意識して
有意義な登録会となるよう心がけてください!
以上、
好印象で仕事紹介につなげよう!派遣登録NGあるある
でした。
少しはご参考になりましたでしょうか?
次回も、少しでも皆様のお役に立てる情報をお届けしたく思っています。
下のランキングも合わせて、ご参考になれば幸いです。
-
ヒューマンリソシア
- 設立:
- 1988年
- 登録スタッフ数:
- 約37万人
→福利厚生が充実の派遣会社!
元々、通信講座等の「教育サービス」が主力だった派遣会社です。
派遣で就業すると、
福利厚生として様々な資格取得の講座を割引で受けられます。
数と質は他社より優れています。
事務系のお仕事案件を
メインとしていますので、
デスクワークをしながら
PCの資格を取得したい!
資格を取って自分をレベルアップさせたい!
という方にはメリットのある企業です。
また、親身なスタッフ対応が
この派遣会社の大きな強みとなっています。
未経験から事務の仕事に就きたい方には、
大手派遣会社よりオススメです。
口コミのレビュー
ここで働きながら、ファイナンシャルプランナーの資格を取得できました。営業さんがずっと応援してくれて、心強かったです。(20代女性)
PCがあまり得意ではないため、他では全くと言っていいほど紹介されませんでしたが、担当さんが頑張ってくれて、ここでは職に就くことができました。(40代女性)
-
リクルートスタッフィング
おすすめ度 5.0 仕事の多さ 5.0 フォロー体制 4.0 - 設立:
- 1987年
- 登録スタッフ数:
- 約90万人
→業界最王手の派遣会社。
一般的にも広く名の知れた企業であり、
求人の質・量ともに国内最高と言えます。
中でも、誰もがあこがれる超大手企業や、
人気企業などのお仕事が豊富なのが魅力です。
巨大なリクルートグループの強みを活かした
他社よりもワンランク上の福利厚生
スキルアップ制度など多彩なフォロー体制で
はたらくスタッフの後ろを
しっかりとサポートしてくれます。
口コミのレビュー
仕事の量が多くて、自分が選べる環境に驚いた!(30代女性)
毎月しっかり状況確認のフォローをしてくれることに満足しています。(40代男性)
時給を交渉しなくても、自然に上げてくれる派遣会社。(20代女性)
なぜか、似たような求人でも他社より時給が高い。(30代女性)
自己都合で退職したときでも、紹介が途切れず安心できた。(30代男性)
-
インテリジェンス
- 設立:
- 1989年
- 登録スタッフ数:
- 非公開
→「はたらくを楽しもう」をテーマに掲げ、
転職支援サイト「DODA」や求人情報サイト「an」を運営する派遣会社。
正社員転職に強みがあり、
派遣での就業から正社員への
ステップアップ実績も多数。
業界内では洗練されているイメージがあり、
非常に人気があります。
派遣会社といえば、
ほぼ全ての会社で
訪問しての登録面談が必須ですが、
インテリジェンスはWEBのみで
派遣登録を完結させることが出来ます。
来社不要の「オンライン登録」が
時間短縮の面でも効率的です。
口コミのレビュー
若い社員が多いですが、皆さん親身に話を聞いてくれ、問題の解決に向けて一生懸命動いてくれて助かった。(30代女性)
社員の質が他社よりも高いと思います。問題解決のスピードも速く、何に対してもレスポンスが良かった。(20代男性)
営業担当の距離感のとり方が上手だった。派遣先からも好評価で、なんだか私も誇らしく思えた。(20代女性)
-
テンプスタッフ
- 設立:
- 1973年
- 登録スタッフ数:
- 国内約100万人
→業界の老舗、女性を応援する派遣会社!「今後もこの派遣会社の
比較的歴史の浅い派遣業界ですが、
テンプスタッフはその先駆けとして、
多くのノウハウが蓄積されています。
社員教育もしっかりしており、
トラブル対応力の高い営業が
多く在籍しています。
スタッフとして仕事がしたい」
と賞賛されてる会社として
評価されていて信頼できます。
特に、働くママへのフォロー体制の充実度は
派遣業界NO,1と言えます。
子育てのために
仕事のブランクがある人を対象にした
「復職支援」が人気で、
心構えからブランク解消のための
実技研修など充実の内容です。
女性には特に登録をお勧めしたい会社です。
口コミのレビュー
営業、仕事内容、時給。どれも相対的にレベルが高いです。(30代男性)
数少ないママの味方になってくれる派遣会社!(30代女性)
内部連携がしっかり取れている印象。社内のスタッフはみんないい人。(40代女性)
-
マンパワー
- 設立:
- 1966年
- 登録スタッフ数:
- 約48万人
日本で一番最初に
派遣ビジネスをはじめた会社!
マンパワーは、世界80カ国で
事業展開するグローバルな派遣会社です。
過去、派遣スタッフ満足度調査で
「仕事紹介までのスピード(待機)の満足度」
他5部門で第1位を獲得。
外資系らしく、
そのスピード感には定評があります。
また、派遣だけの紹介にとどまらず、
紹介予定派遣
(最長6ヶ月の派遣就業後に直雇用の可能性)
に代表される、直接雇用のシェアが
多いのも魅力のひとつです。
口コミのレビュー
仕事決定までがとにかく早い。登録して即、就職できた。(30代男性)
営業は過度なフォローをしないが、頼みごとに対するレスポンスが早くて助かっていた。(30代男性)
基本、派遣先は優良企業ばかり。紹介される身としては安心して仕事先を選べました。(20代女性)
仕事探しには
マンパワーの運営するお仕事紹介サイト「JOBnet」を利用しましょう。 全国のマンパワーグループの求人を、
たくさんの「こだわり条件」から
お仕事詳細まで確認することができます。
希望の仕事が見つかれば、
マイページ登録をすることで
実際に紹介が受けられます。